サマセット0

新たな地は、まず足で学ぶ

 突然ですが、みなさんは、自分の住んでいる土地のことをどれだけご存知ですか?地形、地名の由来、歴史、文化、名産品、生息する動植物のことなどを、訪ねてきた人たちと話すことは、ありますか?


友達、親戚は、どこに住んでいる?

 私は、英国に住んで15年弱になります。それ以前の私は、友人や親戚を訪ねても、会って話をすることが目的で、彼らがどのような土地に住んでいるのか、まったく興味がありませんでした。せいぜい住所を調べて、自宅からどうたどり着けるか、名所や名店があれば、たまに行くぐらい。その程度の認識でしかありませんでした。しかし、英国に拠点を移してからは、ある意味自然に、でも半ば強制的に、自分が立っている土地について学ぶようになり、今ではそれが普通になりつつあります。どうしてそのように変化したのか振り返ってみると、確かに異国での生活に慣れるために必要な知識だった、中年になりネオンより自然に目がいくようになった、都会から田舎暮らしを始めたなど、たまたまタイミングが重なったと言えばそうです。しかし、なによりも私が知る英国社会では、自分が住んでいる地域を知っているのは当たり前、普通のことでしょっといった空気があり、それに私が感化されたことが一番の理由なのではないかと思います。

サマセット1


自分だけの地図作り

 こちらに住み始めたころは、人を訪ねるたびに、自分の英語力不足もあり、話についていけず置いてけぼりをよく食らいました。みな食事をしながら、お互いの近況報告、政治経済、ゴジップの話と共に、自分の家から半径二キロ圏内の出来事をこと細かく話をしているのです。その土地の天気はこうだ、庭に何が咲いた、家庭菜園に何を植えた、どこそこの森に野生動物が現れた、向こうの丘で珍しい石を見つけた、あそこの教会が修理を始めた、村の誰々さんからこんな昔話を聞いた・・・などなど。この人たちは、何が面白くてこんな話をするんだろう。世界がめちゃくちゃ狭くて、つまんないなぁ〜と笑顔を見せながら思っていたのです。そして、食後に散歩へ行き、同じような話をずーとしながら、時には話題の現場を見せてくれたりします。なんで毎回毎回、同じようなところを飽きずに散歩し、同じような話題ばかり話すんだろう。こんな地味な遊びをする英国人って、倹約家・・・というより貧乏くさい。ハイテク大都会・東京から移り住んできた私は理解できず、ちょっとバカにしていました。しかし、あんなに熱心に話をしているし、聞くほうも楽しんでいるし、喜んで歩いてるし、なんだかよくわからないけれど、みな好きなんだろうなと感じてはいたのです。

 その後、英国情報も私の脳にちょっとずつ蓄積されていき、アナログな田舎暮らしにも慣れはじめていきました。そんなある日、毎日行なっていた犬の散歩でのことです。情報溢れる都会とは違い、何の変化も刺激もないと思っていた田舎道で、昨日は蕾だった花が、今日は咲いていることに気づき驚きました。「あれ?毎日同じ道を歩いているのに、毎回変化があったんだ。」諸行無常を、私なりに知る体験でした。どうやら、ガーデニングの仕事の影響もあったのか、街の流行から目の前の動植物へと視点が移っていったのかな・・・。そんなこともあり、半径二キロ圏内トークを、徐々に理解できるようになりました。英国では、食事や散歩をしながら、自分が置かれている環境の話をすることで季節や変化を丁寧に紡ぎとる。つまりそれが彼らの社交なんだろうなと思います。以前は、遠い世界やトレンドばかりを追っていた私でした。しかし、自分の拠点ををまず知り、その知識を元に他の土地を訪ねる。そうすることで、自分だけの3D、場合によっては4Dの世界地図を脳内で組み立てていける面白さを、英国で教えてもらいました。そしてその地図は、トークだけでなく、自分の足で確かめることで初めて完成となるようです。


新たな土地の過去、現在、未来

サマセット2

 今年(2018年)の夏に、片田舎のエセックス州から、ド田舎のサマセット州に引っ越しをしました。引越しを終えて、まず最初にしたことは、購入した家の元オーナー家族と我々夫婦ふたりプラス犬の全員で、案内を兼ねて村を一緒に散歩しました。家を売買した関係だけなはずなのに、106年前に建てられた家と彼らの家と村に対する思いを、引き継ぐ儀式のように、私には感じられました。最後に、地元のパブでお互いの未来へ乾杯しました。それは、私の新たな地図作りがスタート!!と、鐘が鳴った瞬間でもあります。今は、愛犬の散歩がてら村を散策しながら、どんな地質、地形なのか。ここの地理がどのように人間社会と結びついたのか。今見えている古い建物がどう建てられ、どうしてそこに建てたのか。どんな野生動植物が生息しているのか。時には、家族や友人たちと一緒に、半径二キロ圏内トークに花を咲かせながら、調査をしている毎日です。


掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。© rambleraruki.com 2022
No Comments

Sorry, the comment form is closed at this time.